2017/01/16
三島スカイウォークというのは全長400m、歩行者専用としては日本一長い吊橋です。富士山や駿河湾や伊豆の山並みなど、橋の上から一望できる絶景を眺めることができます。三島スカイウォークの施設は、吊橋だけでなく、色々なレストランとスカイガーデンを楽しむこともできます。
吊橋に行った時、富士山を見たいと望んでいました。この日の天気はとても良くて一日中晴れていましたけど、残念ですが、富士山の上の半分は雲の後ろに隠れていました。しかし、吊橋の散歩は全然つまらなくなかったですよ。橋を歩き始めると、とても強くてとても冷たい風を感じました。橋を進むほど、風が強くなりました。暖かい服に、帽子と手袋を着けていても、非常に寒かったです。吊橋は70.6mという高さに建てられていて、周りを高い建物に囲まれていませんから、広々とした空間で風が普通より速くなりますね。中央に着きますと、体のバランスをとるのはとても難しくなりました。私には、面白い経験でしたけど、やっぱり高所恐怖症の人にとって吊橋を渡ることはとても挑戦的で怖いことでしょうね。
橋の向こうに着きますと、色々な露店や休憩所がありました。広場の後ろにある台の上でカメラマンは吊橋を背景にお客さんの写真を撮ってくれました。後で、写真の小さいバージョンを無料でもらえました。そして、階段を上ると、展望スポットから富士山と吊橋の全景を見られます。スカイウォークの入り口に戻った後、スカイガーデンに行きました。三島は農業と観光で有名で、花の栽培・観賞・販売をしている所に辿り着きました。建物はガラス張りの温室で天井一面に咲き誇る花を観賞できる空間になっていました。 同じ場所で色々なお土産を買ったり、コーヒーを飲んだり、花を観賞したりすることできます。
後で、三島の周辺にせっかく来たので、吊橋の近くにある「山中城跡公園」にバスで行きました。山中城跡公園というのは、永禄年間(1560年代)小田原城を守る城として、後北条氏により創築され、1590年に天下統一を目指す豊臣秀吉の大軍の前に、わずか半日で落城したと言われる悲劇の城です。石を使わない土だけの山城は全国的にも珍しく、北条流築城術の粋を集めた「障子掘」や「畝掘」が有名です。城跡は広くて、歴史的かつ技術的な価値がありますので、施設を散歩するといいですね。
まとめ
三島スカイウォークは富士山が見えるスポットとして建てられました。いつ富士山を見られるかどうかは運次第ですけど、晴れている日に三島スカイウォークに行ったら富士山の美しい景色を見られる可能性が高いです。また、三島スカイウォークに行く際は、是非山中城跡公園も訪れてください!
Weronika Golubska
情報
名称 | 三島スカイウォーク |
---|---|
場所 | 三島市笹原新田313 |
連絡 | 055-972-0052 |
料金 | 大人 1100円~ 中学生 500円 小学生 200円 ※幼児は無料 |
営業時間 | 9.00~17.00 |
アクセス | 鉄道でお越しの場合 三島駅南口5番バス乗り場より乗車約25分 三島駅からタクシーで約20分 車でお越しの場合 三島塚原ICより約10分 |
ホームページ | http://mishima-skywalk.jp/ |
*お出かけ、ご利用の際は、事前に最新情報をご確認ください。
*この記事は海外からの研修生が書いた文章をそのまま表示しています。文法のミスや誤字脱字等ありますが、ご了承ください。