2016/04/05
土肥金山は江戸時代の頃、日本全国で金の産出量が2番目高い金山でありました。今、金山の坑道は観光名所として使われています。他にも、黄金ゆかりの品々が展示されている「黄金館」と「砂金採り体験」があります。
入ってすぐ、マスコットキャラのどう吉が歓迎してくれます。
先ずは坑道巡り。総延長は100km以上もありますが、観光坑道はその中の400mしかありません。昔の鉱夫の日常は電動人形で再現されています。観客が通るたびに動いたり話したりしてくれます。
人形は驚くほどリアルです。
ここの一番良いところは実は…英語の説明があることです!文法は間違っているところが多いですが、地方の観光地に英語の説明があるというのは奇跡と言っても良いくらい珍しいです。
当時の土肥の日常生活はこんな感じでした。
途中でこの黄金の鳥居と賽銭箱があります。金運のパワースポットらしいです。
坑道自体は雰囲気がダンジョン感があってとても良いと思います。
次は「黄金館」です。ここの二大見所は1/8スケールの千石船と世界一番大きな金塊です。
千石船。
そして250kgの巨大金塊。
金塊のギネス記録認定証もあります。
手を中に入れて金塊を触ることができます。これ、欲しいなぁー
この金塊の価値当ててみませんか?ヒント:10桁です。
正解:1,210,000,000円です。すげぇな!
最後は砂金堀りです。30分以内にどれくらい温水槽から砂金が掘れるかという体験です。
やり方です。分からなくもてスタッフさんが教えてくれます。
砂金掘りしているところの写真一枚。
私が掘った砂金1粒です。写真の真ん中にあります。
土肥金山のレポートは以上です。坑夫の生活について色々分かるようになって満足でした。果たして金運が本当に良くなるかどうかはこれから楽しみにしています。砂金掘りは友達と一緒にやるときっともっと楽しいと思います。そして英語の説明があるのは一番良かったです!
徳勝より。
情報
名称 | 土肥金山 |
---|---|
場所 | 〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2726 |
連絡 | 0558-98-0800 |
営業時間 | 営業時間9:00~17:00 (入場受付時間9:00~16:30) |
料金 |
入場料金: 大人: 860円 小人: 430円 砂金採り体験: | アクセス | 修善寺駅からバス約50分、「土肥金山」で降りる。 |
ホームページ | toikinzan.com |
*お出かけ、ご利用の際は、事前に最新情報をご確認ください。
*この記事は海外からの研修生が書いた文章をそのまま表示しています。文法のミスや誤字脱字等ありますが、ご了承ください。