• English
  • 中文
  • Facebook
  • RSS
Fuji-Hakone-Izu Travel Guide
  • HOME
  • TRAVEL REPORTS
  • UPCOMING EVENTS
  • FEATURES
  • STAFF PICKS
  • DESTINATIONS
    • MT. FUJI AREA
    • ODAWARA
    • HAKONE
    • NUMAZU & MISHIMA
    • EASTERN IZU
    • CENTRAL IZU
    • WESTERN IZU
    • SOUTHERN IZU
    • SHONAN AREA
    • YOKOHAMA
    • Sagamihara
  • TRANSPORTATION
  • All News
  • Nature Sites
  • Historical Sites
  • Museums
  • Parks
  • Dining
  • Souvenirs
  • Spas & Onsen
  • Accommodations
  • Activities

Time: 11:16 pm

You are here:

  • Home
  • Travel Reports

Travel Reports

Find out what Shizuoka, Kanagawa, and Yamanashi prefectures have to offer year round with our extensive collection of Fuji, Hakone, and Izu travel reports.

Features: A Visit to Fuji Shibazakura Festival | New Year’s visit to a Shinto shrine Daiyu-San Saijouji-Temple | Five Cord – Odawara-jo Castle and Hojo five generations

  • A
  • B
  • C
  • D
  • E
  • F
  • G
  • H
  • I
  • J
  • K
  • L
  • M
  • N
  • O
  • P
  • Q
  • R
  • S
  • T
  • U
  • V
  • W
  • X
  • Y
  • Z

熱川バナナワニ園

熱川バナナワニ園は温泉天国熱川の人気な観光地です。温泉の熱を利用して、ワニの飼育や熱帯植物の栽培を行っています。 熱川は素晴らしい温泉街とはいえ、温泉以外の観光スポットが少ないです。熱川バナナワニ園は温泉に入りに来た方々 […]

22 3月, 2016

eastern-izu, sightseeing-spots, travel-reports

3167

芦ノ湖 おか本 釣り

皆さん、箱根の名所芦ノ湖は、実は人気な釣り場って知っていますか?芦ノ湖に訪ねる観光客は水上鳥居を見たり、遊覧船に乗ったりしますが、釣りはあまりしません。春はマスとバスがいっぱい居て、夏はマスとワカサギ両方居ますので、良い […]

23 3月, 2016

activities, hakone, travel-reports

5043

伊豆テディベア・ミュージアム

伊豆テディベア・ミュージアムはテディベアや「となりのトトロ」好きの聖地と言っても良い場所です。ここには史上最高の落札価格のアンティークテディベアの「テディガール」があります。2階はとなりのトトロの名場面がぬいぐるみで再現 […]

29 3月, 2016

eastern-izu, museums, travel-reports

4805

箱根湿生花園

箱根湿生花園は湿地帯の植物200種のほか、草原や林に生える他の種類の植物も含まれば約1700種の植物を観賞できる植物園です。季節によって、見られる植物が変わります。     湿原といえば木道です。私個人的な意見かもしれま […]

04 4月, 2016

hakone, parks, travel-reports

2618

土肥金山

土肥金山は江戸時代の頃、日本全国で金の産出量が2番目高い金山でありました。今、金山の坑道は観光名所として使われています。他にも、黄金ゆかりの品々が展示されている「黄金館」と「砂金採り体験」があります。 入ってすぐ、マスコ […]

05 4月, 2016

sightseeing-spots, travel-reports, western-izu

3139

伊豆高原桜まつり

伊豆高原桜まつりは3月中旬から4月初旬まで、3ヶ所で行われる桜まつりです。まつりは3ステージに分かれています。1は「おおかん桜」、2は「桜並木」、3は「さくらの里」です。 ステージ1の「おおかんざくら」は伊豆高原駅周辺の […]

08 4月, 2016

eastern-izu, sightseeing-spots, travel-reports

1261

長興山紹太寺のしだれ桜

長興山紹太寺のしだれ桜は小田原の桜の名所のひとつである。箱根登山線入生田駅から20分程歩けば辿り着きます。小田原市観光協会によると、「樹齢約340年、高さ約13m、株元周囲約4.7mの大木」だそうです。     横から見 […]

11 4月, 2016

odawara, sightseeing-spots, travel-reports

1820

小田原桜まつり 小田原城址公園

小田原城址公園は小田原一番有名な桜名所です。4月初旬に、320本のソメイヨシノは満開になります。天守閣の前の広場でピクニックをしたり、お酒を飲んだりしながら花見ができます。夜になると、桜がぼんぼりに点灯されてお堀に綺麗に […]

11 4月, 2016

odawara, sightseeing-spots, travel-reports

1692
PreviousNext
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9

人気のニュース

箱根リアル宝探し

箱根リアル宝探し

2016/11/04

  • 25351
  • 0
20150216_バスの乗り方ー中

バスの乗り方

2015/02/17

  • 14028
  • 0
弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク Open!

2014/08/07

  • 9789
  • 0
Fuji-Hakone-Izu Travel Guide
BACK TO TOP

ABOUT FUJI TRAVEL GUIDE

富士・箱根・伊豆トラベルガイドは、富士・箱根・伊豆の自然、歴史、文化、などを訪日外国人向けに紹介する観光ポータルサイトです。本サイトは、私たち、株式会社テクノリサーチが、2014年の春に新規事業としてスタートした新サービスです。

推奨ブラウザについて

本サイトをご利用いただく際は、下記いずれかのブラウザの最新バージョンをご利用ください。

・Internet Explorer(Windows)

・Firefox(Windows、Mac、Linux)

・Safari(Mac、Windows)

・Google Chrome(Windows、Mac)

人気のニュース

箱根リアル宝探し

箱根リアル宝探し

2016/11/04

20150216_バスの乗り方ー中

バスの乗り方

2015/02/17

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク Open!

2014/08/07

  • 本サイトの運営会社
  • 個人情報保護方針
  • Contact Us
  • Facebook
  • RSS

Copyright © 2013-2015 TECHNO RESEARCH Corporation | All rights reserved.

Close

Enter the site

Login

Password

Remember me

Forgot password?

Login